鈴奈庵
東方鈴奈庵、第44話「紫色の日は外出を控えましょう(前編)」の感想です。 あらすじ 強風が幻想郷を襲う中、龍神の像*1の目が紫色に光った! それは強い野分(秋に訪れる台風)の前兆で、雨が強くなる前に貸本の回収へと向かう小鈴。そのころ神社では霊夢が…
今回は「里が霧に包まれてその中から首のない馬が飛び出してきた」という話で、塩屋敷の主のおかしな行動と馬を殺す毒と言われる馬酔木の説明のパートが中心でした。
何よりもまずはこちら。 東方三月精、連載再開おめでとうございます!!!! そんなワケで本日発売のコンプエースでも告知されていますが「東方三月精」の連載を再開します! タイトルは「東方三月精 ~Visionary Fairies in Shrine.」です。 3ヶ月毎の季刊…
お久しぶりです。 最近、ペンタブを購入しました。中々使いづらいけど、いろんな機能があるお陰でMiiverseやうごメモよりも楽しいです。それよりもSplatoonの方が楽しいんだけども。 興味ない人は読み飛ばして欲しいんですが、Splatoonの方は先週くらいまでA…
前回のあらすじ 魔理沙が見つけた書簡が天狗の書ではないかという話になり、彼女は書に書かれたタライを探すべく里を走る。そこで人里で新聞のネタ集めをしていた文に遭遇し話が里で妖怪が暗躍している事へ。その後文は鈴奈庵に接触する。 今回のあらすじ 文…
お久しぶりです。コンプエース自体は発売当日に読んでたんですが、記事にするのは面倒くさくて今日まで放置してました。(見てる人は居ないけど)ごめんなさい。 ※こちらは東方鈴奈庵 第32話「真実の支配者 前編」の感想です。 あらすじ 妖魔本らしき手紙を…
先週発売のコンプエース10月号掲載の東方鈴奈庵第31話「牛の首は何処にあるのか」後編の感想と考察擬きです。 あらすじ 表紙はマミゾウさんと絶対領域の少女。彼女はまさか……? 聞いたら死ぬという正体不明の都市伝説「牛の首」。里の人間は心のどこかでその…
おはよーございます! 8月10日に東方鈴奈庵の4巻が発売だったので、収録話の「煙草と狸と無銭飲食」「著者不明は容易く盗まれる」「狐狗狸さんは桜と共に散りぬ」「河童のグリモワール」を振り返って、簡単なあらすじと見所を紹介します。既読前提で書いてる…
先週発売のコンプエース9月号掲載の東方鈴奈庵第30話「牛の首は何処にあるのか」前編の感想と考察擬きです。 あらずじ 里の子供たちにいつも通りの平和な読み聞かせをしていた小鈴はその中にいた兄妹から『聞いただけで死ぬ都市伝説』の存在を聞かされる。彼…
先週発売のコンプエース8月号掲載の東方鈴奈庵第29話「河童のグリモワール」後編の感想と考察擬きです。 あらずじ マミゾウは霊夢から譲り受けた本を換金しようと鈴奈庵を訪れ、店から出てきた人物が河童の変装だと看破する。その後、小鈴や魔理沙から予約出…